
※現在、令和2年7月豪雨災害の影響により、登山はできません
仰烏帽子(のけえぼし)山
福寿草やヤマシャクヤクの群生地として有名な、標高1,302mの仰烏帽子山。
美しく移り変わる大自然の風景を眺めながら登山を楽しみましょう。
ご紹介コース
多くの植物に出会える本格トレッキング(所要目安時間:5時間)
元井谷登山口⇒仏石分岐⇒展望台入口⇒山頂
手軽に福寿草を楽しむ(所要目安時間:3時間)
第2登山口⇒仏石
★仰烏帽子山の福寿草(2月頃)

☆山頂周辺で見られる霧氷(1月頃)
★第2登山口駐車場
(元井谷橋から約30分 20台駐車可)
