文字サイズ 拡大標準
背景色 青黒白
熊本県五木村トップへ

2拠点生活体験談 小林 由美さん(現在福岡県と五木村で2拠点生活中)

最終更新日:

五木村を知ったきっかけは何ですか?

小林さん

元々親戚が五木村にいて、こどもの頃は夏になると五木村に来ては山や川で遊んでおり、白滝公園の辺りでよく川遊びをしていました。

五木村では昔はみんな家で飲むお茶を各家庭で作っていて、今でも親戚が使っていた茶畑が残っているので、お茶加工の知識のある私がそこを引き継いで管理する様になりました。段々と、もう少し茶畑を増やしたいなという想いがわいてきて、周りの人に相談してみると、大きな茶畑を貸してもらえることになり、気が付けば広大な茶畑を管理することになっていました。

五木村は水がとても綺麗なので、どこよりもおいしいお茶づくりができる事には確信がありましたが、私が作るお茶畑は中国茶の製法なので、村の方にはあまり馴染みがなく、心配して日本茶の心得のある先輩に声をかけて頂くこともしばしばあります。五木村で出来た、そういった先輩方にはいつも草刈りを手伝って頂いたり、アドバイスを頂いたりと、常々気にかけて頂けて本当に感謝しています。

コロナ渦で他県への移動がままならず、茶畑の管理の為におためし住宅を借りて五木村に滞在していたんですが、農機具や道具を置いておく納屋が欲しいなと思って役場の担当者に相談したところ、すぐに2件程空き家バンクの物件を見せてもらい、今の物件に即決しました。

借りた物件での今後の展望はどんな風に考えていますか?

小林さん

最初は自宅にするつもりだったのですが、昭和の古屋ですが、とても綺麗にされていて、自分だけで使うのはもったいないと思い、事業所にすることにしました。

現在福岡で薬膳のお店や教室をしているんですが、五木村ではその2店舗目として、薬膳の教室を主宰したり、研修所や工房として使える様にしていくつもりです。加工用のキッチンを入れたり、部屋の区切りを大幅に変えたりして、今後グループで滞在したり、別荘として使えるように、思い切って改装をしました。

庭にもいろいろな生薬を植えてもらって百薬園になっています。

買って植えたものもあれば、山で見つけて自分で庭に植えたものもあり、この百薬園を使って今後予定している薬膳教室には村の方にも参加して頂きたいと思っています。

 五木村で採れる植物の利用方法や価値を知ってもらって、もっともっと活用してほしいと共に、村の産業になっていけばいいなと願っています。



五木村以外では考えなかったですか?

小林さん

全然考えなかったですね。

小さい頃から毎年五木村に滞在し、ここの水を飲み、おいしいものを食べていた記憶が鮮明に残っていて、今まで仕事でいろんな土地に仕事で行きましたが、どこに行ってもやっぱり五木村の美しい岩清水と、その水で育つ作物のおいしさは特別だとずっと思っていました。

九州には沢山のお茶の産地がありますが、ここでしかできないお茶を作っていきたいと思ったんです。

今後、どのように展開していきたいと思っていますか?

小林さん

福岡でやっている様な薬膳教室を五木村でやることももちろんですが、五木村の自然の中で育てたお茶や農産物で商品開発もやっていく予定です。

 薬膳の目線で、五木村をもっと楽しんでもらえる様に、地元の資源を使って料理教室をしたり、茶摘み体験やお茶を愉しむ場所づくりといった“遊び”や“体験”ができる様な観光地づくりをしていきたいと思っています。



このページに関する
お問い合わせは
(ID:1314)
五木村役場
ダム対策課
〒868-0201  熊本県球磨郡五木村甲2672-7
電話:0966-37-2212
FAX:0966-37-2215

© 2020 Itsuki Village.