文字サイズ 拡大標準
背景色 青黒白
熊本県五木村トップへ

移住までの道のり

最終更新日:

移住までの道のり

担当者画像

 移住までの道のりは人それぞれです。

 人によって理想の暮らしや場所、移住の理由やきっかけも違います。

 焦らずゆっくりと移住のことを考えていきましょう。


■五木村への移住相談は、五木村を知り尽くした役場職員、五木村に産まれ、進学・就職で村を離れたのち、五木村に帰ってNPO法人など会社を立ち上げ大活躍しているUターン経験者、五木村の自然に惹かれて地域おこし協力隊として移住し活動しているIターン経験者の3人の視点からお手伝いさせて頂きます!

STEP1【移住の目的を明確に】

 なぜ移住を考えているのか。

 移住先でどんな生活を望むのか、移住後どんな仕事をしていくのか・・・。

 まずは明確な目的と、そのために必要な環境をよく考えてみましょう。

STEP2【情報収集‐1】


リサーチ

 移住後の仕事や生活を思い描きながら移住先を絞り込んでいきましょう。

  自治体のHPをチェックしたり、移住関連のウェブサイト、SNSなどで幅広く情報収集をしたり、各地で行われている移住相談会に参加し、生の声を聞くのもいいでしょう。

  移住を期に農業や林業など、新しいスキルを学びたければ、移住して学びながら挑戦できる様な取組みをしている自治体やプログラムもあるので、併せて調べてみると良いでしょう。また、移住に関する補助金制度なども自治体によって異なるので、総合的に検討してみると良いでしょう。

林業


■五木村では村に住みながら「林業大学校」で一定期間学生として学びながら有給で林業に必要な資格や実践的なスキルを身に着けることが出来たり、「地域おこし協力隊」として直接的に地域の中でスキルを発揮し活躍できる制度を取り入れていています。いずれも受け入れや募集のタイミングがあるので、気になる方は小まめにチェックしておきましょう。

くまもと林業大学校 (kumamoto-forestry.ac.jp)

STEP3【情報収集‐2】

 更に掘り下げて情報収集をしていきましょう。

 ある程度場所が絞れてきたら、家の内覧など地域を訪ねてみたり、住むことを想定して下見に行く段取りをしましょう。

 仕事の環境や通勤距離、最寄りのスーパーまでの時間、子どもがいる方は学校や幼稚園などの教育環境、持病をお持ちの方は最寄りの病院で対応できるかどうかの確認や万が一のための救急対応の総合病院の場所の確認。生活していく上で問題はないか、事前に確認しておきましょう。

 同じ市町村の中でも地区によって地域性も様々です。祭りや寄り合いなどの出事の頻度やその重要度、町内会費などの負担の事なども事前に確認しておくと、後々「こんなはずじゃなかった…」というようなトラブルを避けられるでしょう。

 可能であれば季節を変えて複数回訪ねたり、しばらく滞在してみて現地の方と触れ合ったり、先輩移住者のリアルな声を聞いてみましょう。



■五木村では希望に合わせて空き家の内覧や、村内での求人情報の紹介、先輩移住者の話を聞く機会、村の案内などもお一人お一人の希望に合わせて行っていますので、お気軽にお尋ねください。

 住宅について、五木村には「空き家バンク」、「村営住宅」、「民間アパート」がございます。空き状況はその時々で変わってきますのでご相談ください。また、移住を検討中の方には、村が運営する「おためし住宅」のご利用をお勧めします。おためし住宅では、最長1年間滞在でき、地域の方との交流や生活環境を体験しながら家探しや仕事探しをすることができます。



STEP4【住宅と仕事の決定】

 もし、気に入った空き家に出会えた場合、すぐには契約はせず、電気・ガス・水道はきちんと使えるのか、修繕が必要な場合はその費用はどれくらいになりそうか、事前によく調べてから契約へ進む様にしましょう。空き家に住む場合、自治体によっては空き家の荷物の撤去にかかる費用や家の修繕費に関する補助金などの制度がありますので、利用できる制度なども同時に確認すると良いでしょう。

 また、移住先やその近隣でどんな求人があるのか、どれくらいの収入が見込めそうか、移住後に困らないように就職活動やそのためのリサーチも併せて進めていきましょう。地方での賃金は都心部などに比べて低い傾向があります。移住先で思ったような収入が得られない場合や予想外の出費も視野に入れて、余裕をもって移住資金の準備をしておくことも移住を成功させる秘訣と言えるでしょう。



■五木村で空き家バンクをご利用の場合、家の改修や荷物の片付けに補助金が出る場合がございます。事前に役場へ相談ください。
 移住を機に起業を考えている方に於いては、「起業支援補助金」などの制度もありますのでご相談ください。また、五木村内には、光回線が通っておりますので、役場で契約をすれば、引っ越してすぐにインターネット環境を整える事ができ、ネット環境さえあれば仕事が出来るという方には大変重宝されています。

STEP5【お引越し‐移住】

ご近所

 さて、いよいよ新生活の始まりです。

 まずは地区の代表である区長さんやご近所へ引っ越しの挨拶へ伺い、地区のルールや集まり事などを確認しておきましょう。

 ご近所のみなさんや地域の方は、今後あなたの大きな支えになってくれるはずです。


■五木村では、引っ越しの際に区長さんへの挨拶に同行したり、移住後のコミュニティづくりを手助けするために、年に数回移住者交流会を行ったりと、移住後も困りごとがあれば気軽にご相談いただける環境を整えています。

ちいさな村だからこその寄り添ったサポートをさせていただきます。



このページに関する
お問い合わせは
(ID:1512)
五木村役場
ダム対策課
〒868-0201  熊本県球磨郡五木村甲2672-7
電話:0966-37-2212
FAX:0966-37-2215

© 2020 Itsuki Village.