全7件
-
五木村に転入・五木村から転出するときの届書の様式について
届書の様式は役場窓口に備えておりますが、下記からもダウンロード出来ますので、事前に記入していただき、手続き時にご提出いただいても構いません。
【カテゴリ】
各種証明
-
マイナンバーカードでの各種証明書のコンビニ交付について
五木村では、マイナンバーカードでのコンビ交付についてはまだ対応しておりません。今後の導入については協議中ですのでご了承ください。
【カテゴリ】
各種証明
-
マイナンバーカードを作りたい
申請書については、住民税務課の窓口でお出しすることが出来ます。
また来庁されましたら、写真撮影もしますので、顔写真を事前に準備する必要はありません。
役場に来て手続きを…
【カテゴリ】
各種証明
-
マイナンバーカードの暗証番号を忘れた場合の手続き
住民税務課の窓口に来ていただき、暗証番号の初期化又は再設定をしてください。
なお、役場では、暗証番号の控えを持っていたり、把握していたりすることはありませんので、各自の責任の…
【カテゴリ】
各種証明
-
村外在住で戸籍証明書を取る場合
郵送請求では
(1)戸籍請求申請書
(2)写真付き本人確認書類のコピー
(3)切手を貼った返信用封筒
(4)定額小為替(必要通数分)
を封筒に入れてお送りください…
【カテゴリ】
各種証明
-
世帯が異なる家族のマイナンバー入り住民票を取れるか
世帯が異なる場合は家族であっても、委任状が必要となります。
また、住民票の交付については、マイナンバー入りのものについては、代理人に直接交付することが出来ませんので、役場から…
【カテゴリ】
各種証明
-
印鑑登録証を忘れた場合、印鑑証明書の交付ができるか
印鑑証明書を請求する場合は、登録証の提示がなければ、いかなる場合でも発行することが出来ません。
登録証を忘れたからと、免許証など本人確認証を呈示しても発行は出来ません。必ず登…
【カテゴリ】
各種証明