
江戸時代に書かれた古文書の報告書です。タイトルは難しそうですが分かり易いように現代語に訳してあります。
公文書の写しや江戸時代の焼畑の分布、3000本の奉納射的の記録など様々な記録です。
欠落した男女の記録、橋を架けた記念の相撲大会、産物の注文など五木の江戸の暮らしの知るうえでの必須の資料です。
※内容は校正前です。配布本とは若干異なりますのでご了承ください。
1部1,500円(送料別)で限定配布いたします。
配布をご希望の方は五木村教育委員会(0966ー37ー2266)までお電話ください。
またヒストリアテラス五木谷では販売もしております。
読めば読むほど江戸時代の五木がよみがえるとても貴重な報告書です。是非ご一読ください。