|
|
|
五木村児童福祉法施行細則 |
◆令和3年12月1日 |
規則第13号 |
五木村一時預かり保育事業実施要綱 |
◆平成30年8月23日 |
告示第51号 |
五木村家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月22日 |
条例第20号 |
五木村特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月22日 |
条例第18号 |
五木村特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担等に関する条例 |
◆令和2年3月13日 |
条例第7号 |
五木村保育施設の自然災害警報発令時における臨時休園等の基準 |
◆令和3年7月15日 |
告示第49号 |
令和3年度五木村保育施設新型コロナウイルス感染症対応事業費補助金交付要綱 |
◆令和3年6月25日 |
告示第46号 |
令和4年度五木村保育施設新型コロナウイルス感染症対応事業費補助金交付要綱 |
◆令和4年6月23日 |
告示第47号 |
令和5年度五木村保育所物価高騰対策支援金補助金交付要綱 |
◆令和5年12月18日 |
告示第71号 |
五木村保育士等処遇改善臨時特例事業費補助金交付要綱 |
◆令和4年3月31日 |
告示第36号 |
五木村保育の必要性の認定に関する規則 |
◆令和2年2月26日 |
規則第21号 |
五木村子供・子育て会議条例 |
◆平成25年9月20日 |
条例第18号 |
五木村身体障害児に係る補装具の交付等に関する規則 |
◆平成12年8月7日 |
規則第19号 |
五木村難聴児補聴器購入費助成事業実施要綱 |
◆平成30年3月7日 |
告示第6号 |
五木村児童通所支援利用者負担額助成事業実施要綱 |
◆令和4年4月1日 |
告示第42号 |
五木村児童手当事務取扱規程 |
◆平成5年5月21日 |
告示第35号 |
児童手当の支給に関する規則 |
◆昭和52年1月14日 |
規則第1号 |
五木村子育て世帯臨時特例給付金支給事業実施要綱 |
◆平成27年2月12日 |
告示第4号 |
令和2年度五木村子育て世帯への臨時特別給付金支給事業実施要綱 |
◆令和2年12月14日 |
告示第80号 |
令和3年度五木村低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)支給事業実施要綱 |
◆令和3年6月28日 |
告示第47号 |
令和3年度五木村子育て世帯等臨時特別支援事業(子育て世帯への臨時特別給付金)支給事務実施要綱 |
◆令和3年12月3日 |
告示第66号 |
令和3年度五木村子育て世帯等臨時特別支援事業(住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金)支給事務実施要綱 |
◆令和4年1月31日 |
告示第3号 |
令和4年度五木村低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)支給事業実施要綱 |
◆令和4年7月22日 |
告示第49号 |
令和4年度五木村子育て世帯等臨時特別支援事業(住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金)支給事務実施要綱 |
◆令和4年6月23日 |
告示第46号 |
五木村伴走型相談支援及び出産・子育て応援給付金支給要綱 |
◆令和5年3月1日 |
告示第7号 |
五木村健やか子供医療費助成に関する条例 |
◆平成20年3月18日 |
条例第5号 |
五木村健やか子供医療費助成に関する条例施行規則 |
◆平成20年3月31日 |
規則第4号 |
五木村ひとり親家庭等医療費助成に関する条例 |
◆昭和57年9月27日 |
条例第27号 |
五木村ひとり親家庭等医療費助成に関する条例施行規則 |
◆昭和57年9月27日 |
規則第5号 |
五木村放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月22日 |
条例第19号 |
五木村学童保育条例 |
◆平成18年6月15日 |
条例第20号 |
五木村学童保育条例施行規則 |
◆平成18年6月26日 |
規則第13号 |
五木村こども家庭センター設置運営要綱 |
◆令和7年1月1日 |
告示第1号 |
五木村要保護児童対策及びDV防止対策地域協議会設置要項 |
◆平成20年5月20日 |
告示第46号 |