|
|
|
五木村民生委員推せん会委員定数規則 |
◆昭和28年10月21日 |
規則第4号 |
五木村居宅生活支援費及び施設訓練等支援費の支給に関する規則 |
◆平成15年3月18日 |
規則第6号 |
五木村地区集会所建設事業補助金交付規則 |
◆昭和49年9月21日 |
規則第3号 |
五木村宮園憩いの家の設置及び管理に関する条例 |
◆平成23年9月26日 |
条例第14号 |
五木村宮園憩いの家の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成23年9月26日 |
規則第9号 |
五木村災害弔慰金の支給等に関する条例 |
◆昭和49年7月1日 |
条例第12号 |
五木村災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 |
◆昭和57年9月27日 |
規則第4号 |
五木村災害見舞金等支給規則 |
◆平成3年11月1日 |
規則第14号 |
五木村災害義援金支給要綱 |
◆令和2年10月1日 |
告示第61号 |
五木村臨時福祉給付金支給事業実施要綱 |
◆平成27年2月12日 |
告示第3号 |
五木村人権擁護に関する条例 |
◆平成8年12月19日 |
条例第26号 |
五木村地域福祉計画策定委員会設置要綱 |
◆平成20年11月11日 |
告示第74号 |
五木村保健福祉医療連絡会議設置要綱 |
◆平成13年3月30日 |
要綱第7号 |
五木村避難行動要支援者名簿に関する条例 |
◆令和6年3月15日 |
条例第4号 |
五木村社会機能生活基盤維持存続利子補給補助金交付要綱 |
◆平成26年12月22日 |
告示第40号 |
五木村車いす昇降装置付自動車貸出事業実施要綱 |
◆平成20年9月22日 |
告示第66号 |
五木村食の自立支援サービス事業実施要綱 |
◆平成24年3月22日 |
告示第25号 |
五木村介護保険施設及び障害者支援施設等入所者面会に係る交通費助成事業実施要綱 |
◆令和5年4月1日 |
告示第25号 |
|
|
|
五木村児童福祉法施行細則 |
◆令和3年12月1日 |
規則第13号 |
五木村一時預かり保育事業実施要綱 |
◆平成30年8月23日 |
告示第51号 |
五木村家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月22日 |
条例第20号 |
五木村特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月22日 |
条例第18号 |
五木村特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担等に関する条例 |
◆令和2年3月13日 |
条例第7号 |
五木村保育施設の自然災害警報発令時における臨時休園等の基準 |
◆令和3年7月15日 |
告示第49号 |
令和3年度五木村保育施設新型コロナウイルス感染症対応事業費補助金交付要綱 |
◆令和3年6月25日 |
告示第46号 |
令和4年度五木村保育施設新型コロナウイルス感染症対応事業費補助金交付要綱 |
◆令和4年6月23日 |
告示第47号 |
令和5年度五木村保育所物価高騰対策支援金補助金交付要綱 |
◆令和5年12月18日 |
告示第71号 |
五木村保育士等処遇改善臨時特例事業費補助金交付要綱 |
◆令和4年3月31日 |
告示第36号 |
五木村保育の必要性の認定に関する規則 |
◆令和2年2月26日 |
規則第21号 |
五木村子供・子育て会議条例 |
◆平成25年9月20日 |
条例第18号 |
五木村身体障害児に係る補装具の交付等に関する規則 |
◆平成12年8月7日 |
規則第19号 |
五木村難聴児補聴器購入費助成事業実施要綱 |
◆平成30年3月7日 |
告示第6号 |
五木村児童通所支援利用者負担額助成事業実施要綱 |
◆令和4年4月1日 |
告示第42号 |
五木村児童手当事務取扱規程 |
◆平成5年5月21日 |
告示第35号 |
児童手当の支給に関する規則 |
◆昭和52年1月14日 |
規則第1号 |
五木村子育て世帯臨時特例給付金支給事業実施要綱 |
◆平成27年2月12日 |
告示第4号 |
令和2年度五木村子育て世帯への臨時特別給付金支給事業実施要綱 |
◆令和2年12月14日 |
告示第80号 |
令和3年度五木村低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)支給事業実施要綱 |
◆令和3年6月28日 |
告示第47号 |
令和3年度五木村子育て世帯等臨時特別支援事業(子育て世帯への臨時特別給付金)支給事務実施要綱 |
◆令和3年12月3日 |
告示第66号 |
令和3年度五木村子育て世帯等臨時特別支援事業(住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金)支給事務実施要綱 |
◆令和4年1月31日 |
告示第3号 |
令和4年度五木村低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)支給事業実施要綱 |
◆令和4年7月22日 |
告示第49号 |
令和4年度五木村子育て世帯等臨時特別支援事業(住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金)支給事務実施要綱 |
◆令和4年6月23日 |
告示第46号 |
五木村伴走型相談支援及び出産・子育て応援給付金支給要綱 |
◆令和5年3月1日 |
告示第7号 |
五木村健やか子供医療費助成に関する条例 |
◆平成20年3月18日 |
条例第5号 |
五木村健やか子供医療費助成に関する条例施行規則 |
◆平成20年3月31日 |
規則第4号 |
五木村ひとり親家庭等医療費助成に関する条例 |
◆昭和57年9月27日 |
条例第27号 |
五木村ひとり親家庭等医療費助成に関する条例施行規則 |
◆昭和57年9月27日 |
規則第5号 |
五木村放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月22日 |
条例第19号 |
五木村学童保育条例 |
◆平成18年6月15日 |
条例第20号 |
五木村学童保育条例施行規則 |
◆平成18年6月26日 |
規則第13号 |
五木村こども家庭センター設置運営要綱 |
◆令和7年1月1日 |
告示第1号 |
五木村要保護児童対策及びDV防止対策地域協議会設置要項 |
◆平成20年5月20日 |
告示第46号 |
|
|
|
五木村老人福祉法施行規則 |
◆平成5年4月21日 |
規則第11号 |
五木村後期高齢者医療に関する条例 |
◆平成20年3月18日 |
条例第4号 |
五木村高齢者サービス調整チーム設置運営要綱 |
◆平成21年7月31日 |
告示第42号 |
五木村高齢者福祉計画及び介護保険事業計画策定委員会設置要綱 |
◆平成11年2月1日 |
告示第8号 |
五木村在宅高齢者等介護予防・生活支援事業実施要綱 |
◆平成12年5月23日 |
告示第43号 |
五木村高齢者等買い物支援サービス事業実施要綱 |
◆平成25年3月29日 |
告示第29号 |
五木村緊急通報装置貸与事業実施要綱 |
◆平成15年10月22日 |
要綱第7号 |
五木村高齢者安否確認たっしゃかボタン事業実施要綱 |
◆平成26年5月14日 |
告示第22号 |
五木村高齢者筋力向上トレーニング事業実施要綱 |
◆平成15年11月1日 |
要綱第8号 |
五木村いきいき百歳体操等取組み補助金交付要綱 |
◆令和6年3月1日 |
告示第33号 |
五木村保健福祉総合センターの設置及び管理に関する条例 |
◆平成14年3月28日 |
条例第12号 |
五木村保健福祉総合センターの設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成14年3月29日 |
規則第3号 |
五木村敬老年金給付条例 |
◆昭和52年3月23日 |
条例第9号 |
五木村高齢者及び障害者住宅改造助成に関する条例 |
◆平成8年3月18日 |
条例第4号 |
五木村高齢者及び障害者住宅改造助成に関する条例施行規則 |
◆平成8年3月19日 |
規則第4号 |
五木村自立高齢者住宅リフォーム支援補助金交付要綱 |
◆平成31年4月1日 |
告示第37号 |
五木村電動カート貸出事業実施要綱 |
◆平成24年3月30日 |
告示第13号 |
五木村電動カート貸出事業利用者基準取扱要領 |
◆平成24年3月30日 |
要領 |
五木村高齢者補聴器購入費用助成事業実施要綱 |
◆令和3年3月31日 |
告示第32号 |
五木村老人ホームへの措置に係る健康診断書料助成事業実施要綱 |
◆平成30年12月27日 |
告示第62号 |
五木村敬老表彰規程 |
◆平成17年6月24日 |
告示第52号 |
五木村長寿祝金給付条例 |
◆令和4年3月15日 |
条例第8号 |
五木村長寿祝金給付条例施行規則 |
◆令和4年3月31日 |
規則第7号 |
五木村百寿祝金等給付条例施行規則 |
◆平成20年7月22日 |
規則第11号 |
令和2年度五木村敬老行事等助成金交付要綱 |
◆令和2年8月26日 |
告示第51号 |
五木村高齢者の生きがいと地域の活性化事業助成金交付要綱 |
◆平成22年3月23日 |
告示第3号 |
五木村シルバー人材センター補助金交付要綱 |
◆平成22年3月23日 |
告示第4号 |
高齢者が活躍する地域コミュニティづくり支援事業補助金交付要綱 |
◆平成22年9月17日 |
告示第27号 |
五木村特殊詐欺等被害防止対策機器購入費補助金交付要綱 |
◆令和3年3月31日 |
告示第31号 |
75歳以上高齢者生活応援事業実施(生活応援お助けチケット事業)要綱 |
◆令和6年7月1日 |
告示第51号 |
|
|
|
五木村障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行規則 |
◆平成29年5月2日 |
規則第5号 |
五木村自立支援医療費(育成医療)支給認定実施要綱 |
◆平成29年5月2日 |
告示第15号 |
五木村障害者相談支援事業実施要綱 |
◆平成19年5月2日 |
告示第34号 |
五木村障がい者相談員設置要綱 |
◆平成24年3月30日 |
告示第12号 |
五木村補装具費の代理受領に係る補装具業者の登録等に関する要綱 |
◆令和3年3月30日 |
告示第30号 |
五木村補装具費の支給に関する要綱 |
◆令和3年4月9日 |
告示第33号 |
五木村障がい者意思疎通支援事業実施要綱 |
◆平成19年5月2日 |
告示第35号 |
五木村障害者日常生活用具給付等事業実施要綱 |
◆平成19年5月2日 |
告示第36号 |
五木村障害者移動支援事業実施要綱 |
◆平成19年5月2日 |
告示第37号 |
五木村障がい者自動車運転免許証取得・改造助成事業実施要綱 |
◆平成30年12月11日 |
告示第53号 |
五木村障がい者日中一時支援事業実施要綱 |
◆平成20年10月15日 |
告示第68号 |
五木村障害者地域活動支援センター事業実施要綱 |
◆平成19年5月2日 |
告示第38号 |
五木村障がい者計画及び障がい福祉計画策定委員会設置要綱 |
◆平成18年8月29日 |
告示第52号 |
五木村身体障害者福祉法施行規則 |
◆令和3年3月31日 |
規則第6号 |
五木村重度心身障害者医療費助成に関する条例 |
◆平成9年6月26日 |
条例第11号 |
五木村重度心身障害者医療費助成に関する条例施行規則 |
◆平成9年6月27日 |
規則第4号 |
五木村福祉タクシー料金助成事業実施要綱 |
◆平成8年3月19日 |
要綱第1号 |
五木村成年後見制度利用支援事業実施要綱 |
◆平成22年4月21日 |
告示第14号 |